沖縄バイクジムカーナ10月大会コース図 - 2019

沖縄バイクジムカーナ協会

2019年10月10日 12:10

10月大会のコース発表です

台風か!?とも思いましたが、上手いことそれてくれましたね!
というかここ3ヶ月ぐらい同じようなことばかり書いてる気がします・・・

さて、コース図です。

コース図はタップしたらズームできる表示になると思います!!
出来てなかったらごめんなさいm(_ _)m

※当日の状況によって変更もありえます。
いつものコースでも無いので、大幅な変更がある場合もあります。
予めご了承ください。

・練習コース


・本番コース


・コース役員配置。


「エリア◯◯、ゼッケン◯◯番、パイロンタッチ◯回」のような報告をしていただけると助かります。

進行は
・練習走行時
5チームに分割
15分交代で3コース+1チーム低速練習&休憩

・本走行時
基本的に2名ずつ走行

で行う予定です。
可能なら、練習コースをちょこっとだけでも覚えて、スムーズなイベント進行にご協力下さると嬉しいです。m(_ _)m

・コメント
黄WR「今回のコースはいつもより少し長い上に、覚えやすさを考慮していないです。自信のない方はしっかり覚えてきてください!外周は滑りやすいらしいので、気をつけましょう。頑張りすぎたら転けますよー。」

さて、コメントの通り、いつもよりも何やら複雑な?コース配置!
脳力アップを目指しつつ挑みましょう(笑)
パイロンの色分けがあるはずなので、それを目印にするといいかもですね

赤→時計回り(右回り)
青→反時計回り(左回り)
黄→ちょっと複雑な回り(繰り返し通過等)

ですよ!
目を引くのは2つですね。
1.いつもはあまり使わない奥の方
2.広場の謎セクション

1は・・・皆さん知っての通り結構滑ります。
フルバンクフル加速したいところではありますが、ご自身の装備・コンディションと相談しながらベストを尽くしましょう!
2は正直僕もベストを探し中です(笑)
現地でワイワイガヤガヤと談義しながら楽しみましょう!

それでは皆さん!今回も楽しく上手になりましょ〜!!

関連記事